
5月と6月にTwitterで流行ってた「30DayChallenge」をやってみました。
1か月30Day、1日ずつ決まったテーマに沿って作品を選ぶチャレンジ。
5月が歌、6月は映画でやってみました。
最初は「飽きるかな」と思ってたけど結構面白くて他の人のを観るのも楽しかったのでした。
今回はsongの方のまとめ。
なんとなくの自分の中のルールでは以下の2つ。
●直感を大事にする
●同じアーティストは2回選ばない
ほんの数ヶ月前なのに、「なんでこれ選んだのかな」っていうのもありました(笑)
ではスタート。長いです。
1:タイトルに色が入っている好きな曲
テーマ見て真っ先に浮かびました。自分でも意外(笑)
チャゲアスでも1、2を争う名曲。
恋人はワイン色 / CHAGE and ASKA /
2:タイトルに数字が入っているあなたが好きな曲
これかな〜。
The White Stripes – ‘Seven Nation Army’
3:あなたに夏を思い出させる曲
PVも映画もいろいろ突っ込みたい(笑)
イントロ好きで夏に聴きます。
私はスパイスガールズよりこっち派でした。
All Saints – Pure Shores (Official Music Video)
4:あなたが忘れたい誰かを思い出させる曲
これはすぐに浮かんだ。
The Libertines – Can’t Stand Me Now (Official Video)
5:爆音で聴かなければいけない曲
いやいっぱいあるよ(笑)
最近はこの曲。ライブ観たいな。
ラナ・デル・レイ • Born To Die
https://open.spotify.com/track/3gLzLEPfaVI1DvtZ904fkW?si=FlLyS8jRRi2y-Zxg3mXZfw
6:踊りたくなる曲
ここで出します。本当に大好き!!
The Killers – Mr. Brightside (Official Music Video)
7:ドライブのための曲
好きとか嫌いとか以前の曲ですね。
DESTINY 松任谷由実
https://open.spotify.com/track/3ZVYdNLUCdifmbZoBvrALD?si=OsdSV4MUQcShotYY6zDbuw
8:ドラッグやアルコールに関する曲
この曲は最初ドラッグ中毒の曲かと思ってたら違うらしいと後から知りました。
アルバム「urban〜」自体が名盤だと思う。
The Verve – The Drugs Don’t Work (Official Video)
9:あなたを幸せにする曲
ここで出します!曲っていうよりこのバンドの曲聴いたりバンドの事考えてるだけで一日中幸せなんです、今(笑)
The 1975 – If You’re Too Shy (Let Me Know) (Official Live Video)
10:あなたを悲しませる曲
この曲がリリースされてからとても好きで最近よく聴いてるんです。
若いアーティストに亡くなってからハマるって本当に悲しいよ。。。
Juice WRLD – Righteous
11:何度聴いても飽きない曲
映像があった。初めて行ったフジで観たニール・ヤングはきっと一生物の体験。中でもこの曲は永遠に終わらない気がしました。
NEIL YOUNG + CRAZY HORSE – HEY HEY MY MY – JAPAN 2001
12:幼い頃(プレティーン)に聴いていた曲
これはたまたま母が録画した何かのビデオに写ってたこの曲が大好きで私があまりに観るのでこの曲部分だけテープ擦り切れたw
Madonna – Cherish (Official Music Video)
13:あなたが好きな70年代の曲
言うまでもなく大名盤。
中でも私はこの曲が一番好きです。
最近の配信バージョンがありましたが声があまり変わってないようですごい。
Home Again carol king
14:結婚式で流したい曲
実際に式で流して曲を知ってる友達は爆笑してました(笑)
Scissor Sisters – I Don’t Feel Like Dancin’
15:あなたの好きなカバー曲
これはカバーだと知らずに出会った曲でした。
よければぜひMVも観てみて下さい。
Maxwell – This Woman’s Work (Official Music Video)
16:ずっとお気に入りの曲
好きなアーティストのお気に入りあげてもつまらないので。
まさかこのバンドはここが頂点とは。
この曲は神がかってたのに〜。
Maroon 5 – This Love (Closed Captioned)
17:カラオケでデュエットしがちな曲
これかな〜。カラオケより車の中かな。
くるり – ばらの花
18:あなたの生まれた年の曲
生まれた年を意識して曲聴いたことなく、調べてみたらこの曲が。レジェンドの有名なカバーで。今になるとこれがどんなにすごい事か。よく実現したな。
Ray Charles Ellie My Love
19:人生を考えさせられる曲
ベタですが真っ先に頭に浮かんだので正直に。
もう一曲浮かんだけど後にとっておきたい。
In My Life (Remastered 2009)
20:あなたにとってたくさんの意味を持つ曲
この曲もバンドも私の人生には欠かせない。いつまでも。一生愛していく曲だと思います。
The Smashing Pumpkins – 1979 (Official Video)
21:タイトルに人の名前が入っているあなたの好きな曲
もう1曲とすごく迷ったけどこちらにしました。生で聴いたら鳥肌立ちそう。ライブが観たいよ。
Dear April (Side A – Acoustic)
22:前向きになれる曲
今年になって聴き始めて最近いろいろ本当にお世話になってます。アルバムは断然「7」が好きだけど。この曲はPVもほんと傑作だと思います。
BTS (방탄소년단) ‘IDOL’ Official MV
23:みんなが聴くべき曲
前作で日本でもかなり人気が出たと思うけどもっと広く知られてほしい。素晴らしいアルバムのタイトル曲を。
Kacey Musgraves – Golden Hour (Audio)
24:解散してしまったバンドの曲
もう再結成とか待つ気持ちはないけど今でもよく聴いてるなあ。
SUPERCAR 『White Surf style 5. from DVD「LAST LIVE 完全版」』
25:今は亡きアーティストの曲
本当に悲しくてやりきれないです。
4曲目の「troubled times」には何度も助けられました。
アダム、どうか安らかに。
Fountains Of Wayne: NPR Music Tiny Desk Concert
26:恋したくなる曲
いいお題だ(笑)
この曲は映画ありきの曲で映画は日本では全然ヒットしなくて悲しかったな。
チャーリーは最新作もほんとオススメです!
The Fault In Our Stars – Charli XCX – Boom Clap
27:失恋した時に聴く曲
昨日に続いて映画ありきの曲。「mystery of love」も素晴らしいけど映画史に残るラストに流れるこちらで。映画も全力でオススメです!
Sufjan Stevens – Visions of Gideon
28:あなたが大好きな声を持つアーティストの曲
先日昔のライブの配信を。
リリース時より断然歌が深くなってて染みました。
GRAPEVINE – 光について (Official Live Video)
29:子供の頃を思い出させる曲
今聴いても子供にはリズムの取り方難しい。
こういうアニメを子供時代に観れて幸せだったと思います。
赤毛のアン オープニングテーマ:きこえるかしら
30:自分自身を取り戻す曲
この題はスタート時からこの曲と決めてました。こんなにタイムリーになってしまうとは。
今こそ聴くべき1曲だと思います。
Michael Jackson – Man In The Mirror (Official Video)
コメント