
先日、このドラマを観終わりました。
賢い医師生活
https://www.netflix.com/title/81239224?s=i&trkid=13747225
あらすじ等はこちらをご覧ください。
https://www.cinematoday.jp/page/A0007330
このドラマ、昨年日本でNetflix配信始まった時から評判が高かったのは知っていたのですが、観るのが遅くなってしまいました。
6月からシーズン2が始まると知って、「それまでには観ておきたいな」と今月観はじめました。
最初は「ゆるゆる観よう」と観始めましたがどハマりしまして気づけば
3日で6話くらいまで一気に観てしまい(笑)
そのぐらい面白かった!!
「応答せよ」シリーズ、「刑務所のルールブック」と本作制作陣のドラマを観てきましたが、私は今作がダントツで好きでした!!
感想が長いです(笑)
とにかく主演5人のキャラの描き方が絶妙で、主人公達と同世代の自分にはめちゃくちゃ親近感。同じ病院でめちゃ忙しく働きながら、学生時代からバンドの練習を続けるために時間やりくりして集まるところがもう好きよ(笑)しかも出てくる歌がみんな良くて、それだけでこのドラマ好きになりました!
バンドの練習だけじゃなく、ご飯食べたりする時とかしょっちゅう集まってて、もうそれだけでなんかいいんですよね。家族より近く、けどなんでも話せるようで、実は大事な話は言えなかったり最後にしたり、この五人それぞれや関係性の描き方がめちゃくちゃよくて、キャラ愛で1人1人書いてしまった(笑)
アン・ジョンウォン
まずアン・ジョンウォン。ほんと信じられないくらいいい人で、全親が「こんな先生に子供診てほしい」と思うような。私も思った。子供が可愛くて仕方ないのが伝わる。そしてモテる。当たり前だろ!最終話のギョウルへの愛にグッときました。子供が辛い話は観てて苦しいけどアン先生だから耐えられます。
イ・イクジュン
イクジュンは明るくて男らしい。肝胆膵系の医師の話ってあんまりドラマで観たことなかったけど、移植にもドラマがあるな〜と感心。そして息子のウジュがめちゃくちゃ可愛くて二人のシーンはいつもほっこりしてました!ウジュや〜(笑)そしてイクジュンめちゃめちゃ歌上手い。ソンファとどうなるかな。
キム・ジュンワン
ジュンワンは外科医らしく冷静で部下にめちゃ厳しい。ERでいうベントン先生的な。後輩との関係がいいんですよね。彼はカーター系(笑)何より先日も呟いちゃったけど、チョン・ギョンホは刑務所〜に続いて親友の妹とできちゃうという。2回目は先に言おうよ(笑)遠距離大変そうだけど頑張ってほしい!
チェ・ソンファ
ソンファは脳神経外科医で仕事ができて美人で性格もいいという、女性として理想的なタイプ。音痴なのまで可愛いですね!医者として相当努力してることが首の不調や後輩からの慕われ方で伝わります。5人の中のソンファの位置がこのドラマ本当に良くて!後輩とイクジュンとの間で、どうするのかな〜。
ヤン・ソッキョン
ソッキョンは私自身が一番重ねやすいキャラで、家庭の問題や自身の離婚が心の傷で前に進めないのが胸が痛い。普段のマイペースさからとは裏腹に産婦人科医としての心使いや繊細さが見える度に感情移入してしまう。そして後輩のミナ先生が私は大々好き!!可愛い!二人に一番上手くいってほしいな〜。
もうこんだけ書いても足りないくらいこのドラマ好きよ(笑)シーズン2前に全話観れて良かった〜!
医療ドラマとしても一つ一つのエピソードを大げさに取り扱いすぎず、5人や周りの人達の人間ドラマとのバランスが絶妙で今まで観てきた医療系ドラマの中でも身近に感じました。とにかく完成度が高いです!
まだNetflix公式から正式なアナウンスないみたいけど、世界的に人気みたいだし、もちろんシーズン2同日配信しますよね?頼む!して(笑)待ってますよ〜♪
おまけ
この二人が夫婦役でゲスト出演してきた回爆笑した(笑)
ウジュの可愛さに影響されて息子用に黄色いパーカー探す日々(笑)
コメント